お知らせ

Information

4月からの保険適用について

2022.03.11

本年4月より、これまで自費診療のみであった不妊治療が保険適用となります。

今回の保険適用により、人工授精、体外受精、顕微授精、胚移植などの治療が3割負担となるため、患者様の経済的負担が軽減されることを大変嬉しく思っております。

当院でも、4月以降できる限りの治療に関して保険診療を実施していきます。

一方で、保険診療は標準治療となり、これまで当院で実施していた技術や治療のうち、一部保険適用とならなかったものがあります。

これらの治療に関しても、最先端で質の高い治療を提供するため自費診療として今後も実施していく予定です。

しかしながら、制度上保険診療を行いながら自費診療を提供することができないため(混合診療の禁止)、保険適用外となった治療をご希望の場合は全てが自費診療(自己負担)となることをご理解頂きますようお願い申し上げます。

また、保険診療を行うためには下記のような年齢・回数および治療内容などの制限があります。

【年齢】

治療開始(周期スタート)時点で43歳未満であること

【回数】

・40歳未満では胚移植6回まで

・40歳以上43歳未満胚移植3回まで

※回数のカウントは胚移植となります。

※次の児の妊娠を目的として胚移植を実施した場合には、その治療開始日の年齢が40歳未満である場合は、患者様1人につき6回に限り、40歳以上43歳未満である場合は、患者様1人につき3回に限り算定することとなります。

詳しくは、厚生労働省ホームページに記載されている概要をご参照ください。

厚生労働省「不妊治療に関する支援について

今後、現段階の情報が変更されることや、新しい情報が追加される可能性がございますのでその都度お知らせさせて頂きます。

さくらウィメンズクリニックでは、保険診療、自費診療に関わらず患者様が一日でも早くご出産に至るよう、精一杯努力していく所存でございます。

さくらウィメンズクリニック 理事長 大村伸一郎

保険診療および自費診療の費用についてはこちらをご覧ください。

料金について